『Aperitif ~アペリティフ~2025』 開催のお知らせ | 若林洋食器店
News

News

News / お知らせ

『Aperitif ~アペリティフ~2025』 開催のお知らせ

横浜の食のプロが、心を込めて、 その技を披露します。
今年は横浜シルク ・ ルネッサンスとコラボレーションした、 開港都市 ・ 横浜を再認識する機会です。

横浜がおくる歴史と美の饗宴──「Aperitif 2025 & Yokohama Silk Renaissance」では、アペリティフの優雅な時間とともに、絹文化の伝統と創造が融合する特別体験をご提供します。華やかな演出と美味、芸術を通じて、横浜シルクの歴史を五感で楽しむ時間をぜひお楽しみください。

 

♦Aperitif ~アペリティフ~とは?

食事の前に楽しむお酒やその時間のことをいいます。フランスでは習慣として親しまれていて、食欲を高める役割もあります。グラスワインやカクテルだけでなく、軽いおつまみをつまみながら、家族や友人とリラックスして過ごすひととき。食事の前の小さな乾杯、ちょっとしたおしゃべりを楽しむ時間、それが「アペリティフ」です。

 


♦開催内容

  • アミュ ーズ ・ 10品、 スイ ー ツ ・ 2品、 カクテル・ 2杯、 フリードリンク(ワイン、 ソフトドリンク)を提供、追加食券も販売(現金、PayPay)、 またマルシェ、 シルク関連商品販売等も展開

  • シェフ、 ソムリエ、 バーテンダ ー、パティシエがおもてなしをする美食パーティー

  • 市内20店舗以上が参加し「美食」をご提供

 

《Aperitif 2025 & Yokohama Silk Renaissance》

日本の近代化を支えた、シルクの価値を再発見し横浜の歴史と未来をつなぐ体験型企画。

  • ハマのシルクの魅力と成り立ちを再確認

  • シルク地の着物をベースとした、新・横浜ファッションショー

  • シルクを纏う、創る体験~ワークショップ

  • シルクと花をテーマとした、横濱芸者×八王子芸者によるコラボレーションプログラム

 

主催:横浜ガストロノミ協議会
共催:YDMS株式会社

日程:2025年10月6日(月)
場所:ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル(ボールルーム及びホワイエ)
時間:18時~20時30分(受付:17時30分)
費用:10,000円(入場券)

入場券の購入:アペリティフ2025参加飲食店の一部、インターネット・チケット購入サイト Peatix

※入場券は完全事前予約制

 


 

【出展・販売のご案内】

弊社は グラス・酒器コレクションの展示販売 を行います。

ワインやシャンパンを楽しむためのエレガントなグラスはもちろん、日本酒の繊細な香りや味わいを引き出すグラス・酒器まで幅広く取り揃えました。

是非、会場にてお手に取ってご覧ください。